町田康「つるつるの壺」

町田康のエッセイ。うーん、なんか町田康太宰治好きらしいなぁ。「やられのやり」という太宰治論はよく解っていると思う。

                                                                                              • -

田舎から帰ってくませた。なんもない部屋で色々考えて余計に胃が痛くなった。

                                                                                                                        • -

「電池が切れるまで」のスポンサーが生命保険会社。えげつねぇ真似をしやがると思う。

                                                                                                                        • -

地下室マンションの盛り土にコーティング・ピートモスを使って水圧で崩壊させる、というトリックを考えた。けっこういいトリックだと思うけど、ミステリに興味ないからどうでもいい。

                                                                                                                        • -

椎名林檎サードアルバムを聞く。
「宗教」の「長寿の勝訴が何時になっても見当らないのだ 如何して 品位が麗しいのは事実なのに 泣いて負けを認むる獣の条理を諷刺せよ」という歌詞や「葬列」の「未だ何の「建設も着工」もしていない、白紙に還す予定です」だとか、「やっつけ仕事」だとか、総収録時間が44分44秒だったりして、やはり老いを感じる内容だ。
でもまぁ老いとか敗北をあんまり自覚せず「勝訴ストリップ」なんて惰性ぽいアルバムを作っていた時よりいいと思う。老いと戦うのも人生だし、椎名林檎の一部だから。「無罪モラトリアム」の先は「敗訴プロフェショナル」があり、若さの絶頂の先には老いとの戦いしかないと思う。まぁ、自分も老いと戦っていかんとなぁ。

                                                                                                                        • -

たまたま好きな人から間違い電話がかかってきて、すこし話したりをしたのだけれど、やはり、すごく好きだなぁ、と思ってしまった。もう若い、勢いだけの恋はできないとは思うけど、それでも静かに好きだという気持ちが消えない。
彼女は僕が見た限り、最も真心のある女性であり、愛と誠と美の権化であると思う。女神でもヴィーナスでもないが、その切れ端を見た。世間一般の基準では、それほど美人だとも、かわいいとも思わないけど、すごくかわいいと思う。
はっきり言って、僕は女性一般を軽蔑している。というより、正確には男よりもパーセンテージにおいて、軽蔑したくなる率が高い。女性は繊細、だなんて言うが嘘だと思う。愚かで鈍いと思うし、計算高く、自分が得することを考える軽薄な者が割合に多い。単純に感情が表にでやすく、すぐ泣いたりするから、そういう俗説が出るが、本当に繊細な人間は一瞬の衝撃では泣かない気がする。だから比較的に女性は尊敬していない。だから自分が本当に心から尊敬できる女性は少なく、すげぇ女だと思える人も少ない。彼女はすごいと思う。自分よりすごいと思う。
男の愛なんて、どこか勝手で醜いもんだけど、女の愛ときたら凄まじい。美しい。
僕も彼女もどうにも信仰に近い片思いをしているようで、すれ違いは必至だ。彼女の信仰において、僕の好意は、邪魔だし、重荷になる。仕方ないと思ったので、僕は軽薄なふりをして「いやぁ、もうなんか君のこと、あんまり好きじゃない気がしてきたし、諦めますわ。はは」なんて言ったりして、馬鹿だ。

                                                                                                                        • -

やはり4年生には腹が立つ。もはや口出しというより、思想統制じゃないか。「何でも話してくれ」などと言って、何でも話したら、「お前のことが解らない。お前にはどうしたらいいか解らない」と言って、あげくに怒ったり、勝手に悲しんだりする。俺が子分にでもなればいいんですかね。
もうそんななら俺のアイデンティティに関わるようなことで話しかけないでほしい。初めから「俺のことを理解できる人はクラブにいない。親友はいない」と言ってるのに。こちらから話しかけたなら解るけど、いきなり初手から怒ったり、あちらから話しかけて、あちらから怒るのはよくないことだと思う。
だいたい芸人なら、アドバイスで何とかなったりしないのぐらい解るだろうが。そいつの努力しだいだろうが。孤独な戦いがあって、初めて信頼できる人間に成長できるんだろうが。既に努力している人間、孤独な戦いをしている奴は放っておけ。立場が違えば、アドバイスは意味がない。
信頼というのは、むしろ誰にも頼らない、というところにある。本当に信頼できる人というのは「この人にいつまでも頼ってはいけない」と思わせてくれる人だ。お互い頼らず自立し、それでもちらっと目が合う。そういう人だ。
夜空の星は、何光年も先にあるが道標になる。人の手で触れたり、動かしたりできるものは道標にならないし、信頼できない。
無頼の中の信頼。

                                                                                                                        • -

よく解らないが、正しい方向に向かおうとすればするほど、なんか屑になっていく気がする。エレカシは「道徳を枷にした 恋人を敵にした」だとか歌詞にしてるし、太宰治が「なんだか解らない義によって、大酒を飲んでしまうし、家庭の幸福がなんだか諸悪の元みたいに思える」というような事を書いたり、松本人志が「人間、松本人志が幸福な時は、芸人、松本人志は駄目なんですよ」と言っているけど、なんかそれに近い。よく解らないが、正しいことをやろうとすればするほど、個人と家庭はめちゃくちゃになると思う。
どこかで転換して、妥協して、丸くなって、自分や家庭を大事にしないと自殺も悪評も免れないと思う。今はまだ丸くなる時期ではないとは思うが。